笑えるな〜

わたしたち…社会人も、国の指導者も、ましてや師範と呼ばれる人も、医者も…あらゆる人がコロナ(見えない敵)には完敗。しかし、いつか勝つという気持ちと、勝つまでは一致団結して、小さな力を大きくして立ち向かう…これが私たち…特に日本人の他人の為に力を発揮するという本質的な底力だと思います。記憶を辿ると鳥インフルエンザやサーズなど、今回に繋がるような事も過去にありました。という事は今回の新型コロナが終息しても第二第三のコロナに似た問題が将来おこる可能性があるということだと思います。
あくまで個人的な見解で恐縮ですが、無い頭で考えた結論から論じると、我慢強く羞恥心が根付いた文化が根底にある日本人が世界に先駆けた行動をすることが、大袈裟かも知れませんが、もしかしたら人類の進むべき羅針盤に、また更に将来の子孫達への糧になるのかも知れません。一定数…例えばわたしや山○のような俺は大丈夫という危険分子もいますが、それは捨て置き、今は各々が最善と信じる道、コロナへの防御と各地域毎の経済が立ち行かなくならないよう、薬が開発される事を期待して、今はもらわない、うつさない、人類が長い年月をかけて編み出した食物連鎖的な社会サイクル構造を壊さない行動に、お互いしばらく気を抜かず、集中して、辛抱強く戦いましょう。

わたしの出身地…熊牧場(カドリードミニオン)を救った志村けん…負けるな❕

播磨町空手教室/明石市空手教室/加古川市空手教室/神戸市空手教室/錬心舘空手道/錬心舘兵庫県空手教室/こども空手教室/沖縄古流空手/道統少林寺流錬心舘空手道/We walk with the soke

道統少林寺流錬心舘空手道播磨支部は明石市、加古郡播磨町、加古川市、神戸市で活動しています。空手に興味がある方はお気軽に最寄りの道場へお越しください^^